2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

テスト用ゲームの作成目的の整理

テストゲームを作成する目的を整理します。 ➀現在の実装方針の実現性確認②アーキテクチャ・モジュールの評価➂展開実装のベースに設計と評価以下の項目を追加した場合に、不自然な実装にならないか→イベントの増加→シーンの追加→弾の種類→軌道の追加→会話パー…

事前調査を完了とします

いろいろ調べてきた結果、シューティングゲームへの要素を更新しました。 黄色が更新箇所です。 ※マインドマップが肥大化したので一部のみ 参考にした内容は以下です。後者はとても有用で、無料ってレベルじゃねーぞ! ・東方紅魔郷をスクラッチプログラミン…

ゲームアーキテクチャの草案

プログラミングを行う上でアーキテクチャというものを決定しないと大変なことになります。どこになんの処理を書いたのか忘れたり、機能拡張ができない!なんてトラブルが多発することに。 今自分が行いたいものを整理していきましょう。 シューティングゲー…

Unityのマニュアルを斜め読み

Unityで作るので、まずはUnityを知りましょう。 この当たり前のような話を3年前の私は知りませんでした。よく調べずにやると、実はこんな機能でやれば楽だよ、みたいな地雷を踏んでしまうでしょう。 (えらいぞ、ぼく!) 検索するとやたらと目的に合わない記…

Unityとはなんなのか?

Unityで開発しようと思います。 1年前、Unityのゲーム学習を行ったときはなんだかよくわからず終わりました。 でももう違います。経験積んだのでよく理解できるでしょう。 まずはユニティのアーキテクチャを一通り読んでみます。https://docs.unity3d.com/ja…

ユーザーに聞いても需要が分からない

姪と甥にプレイしてもらうことを想定して作ります。 お金稼ぎではなく、「楽しかった」といってもらうことが目標です。 なのでどんなゲームが好きなのかヒアリングしてみました。甥っ子に聞いてみたところは以下です。 ・一本道みたいなやつは嫌。自由度がほ…

ユーザーに聞いても需要が分からない

姪と甥にプレイしてもらうことを想定して作ります。 お金稼ぎではなく、「楽しかった」といってもらうことが目標です。 なのでどんなゲームが好きなのかヒアリングしてみました。甥っ子に聞いてみたところは以下です。 ・一本道みたいなやつは嫌。自由度がほ…

ゲームは何でできているのか

ゲームを構成する要素を考える上で、一番分かりやすいのは組織図の可能性があります。 コンウェイの法則によると、開発の組織図はそのままプログラミングの構造に近いものになるそうです。 実際にそうするかわかりませんが、組織図を調べてみました。 https:…

キックオフ

ゲームを作ってみることにします。 文系からエンジニアになろうと志して、今は組み込み開発の会社に所属しています。なにかを作った経験があまりなく、エンジニアらしい何かを作ってみようと思いました。 何でも良かったのですが、一応自分が好きなゲームに…